前回の3話で一気に距離が近づいた二人。スンアンの笑顔がチラホラ見れるようになってきました♡
今回はバイラオを送る時に風邪をひいてしまったスンアンを看病するバイラオが、スンアンを意識し始めます。お粥作ったり、とにかく優しく看病するバイラオ、こんな彼氏羨ましい~っと思いつつ見ておりました。では4話のネタバレになります!
日本ではRakuten TV、Video Marketで視聴可能です!
4話のネタバレ
バイラオに引き留められて、もう少し家で休んでいくことになったスンアン。あっという間に、沢山の食事を用意して、「料理が上手なんだな」とスンアンに褒められ嬉しそうなバイラオ。
「もっと作ってくるよ」と言って作ろうとするバイラオの手を取って「もう十分だ」というスンアン。少し気まずい雰囲気を感じながらも、ずっとスンアンはバイラオの睡眠の問題を気にして質問し続ける。
睡眠の心配ばかり辞めてくれと言って、面白い話で話題を変えるバイラオ。無邪気に面白い話をするバイラオについつい笑顔がでるスンアンに、「もっと笑ったほうがいい」と言うと、「バイラオの行動がおかしくて、ついつい笑ってしまう」とスンアンは答える。
バイラオに次はスンアンが笑い話を話すように言われ、すぐに思いつかないスンアンはトイレに行って携帯を見ながらネタを探す。
戻って披露しようとしたが、バイラオはソファーで寝ていたが、スンアンに気づいて「さあ披露して!」と言う。一生懸命面白い話をしようとするスンアンに、笑顔で聞いているバイラオだが、眠気に勝てずついつい寝てしまう。
そんなバイラオを見て、毛布を持ってきてかけてやるが、バイラオは寝言で「ごめんさい」と謝りながら泣いて、スンアンの手をつかむ。
バイラオが目が覚めると、食事が並べてあった机は綺麗に片付き、電気も消して、怖くないようにぬいぐるみがバイラオの周りに並べているのを見て「また電気を消して行ってくれた」と笑顔になる。
場面が変わり、アレックスとRJは二人で生活用品を買いに出かけた帰り。RJが母親と電話で話し、怒って携帯を投げるのを、「罪のない物にあたるのは良くない、人に何かされたからと言って、それを人にするのは良くない」というアレックス。
RJが「ありがとう」と言って携帯を返すと、続けて、色々ありがとうとお礼を言う。
次の日、お礼にお弁当を作って診療所に持って行くと、スンアンが熱があって体調が悪いと話しているのを聞き、急いでスンアンの元へ走って行く。
スンアンは診療所内で、苦しそうに咳をしているが大丈夫だと言う。頭を触ってみると熱があり、大丈夫だと言うスンアンを無理やり病院に連れて行くバイラオ。
店に戻って開店の準備をしていると、RJの母親がやってきて連れて帰ろうとする。喧嘩になるのを、アレックスが止め、母親と話をしてRJがアルバイトをするのを認めさせる。
RJはお母さんに「監視を頼まれたんだろ」などとアレックスを疑うが、アレックスのクールだけど優しいところに嬉しそうなRJ。
そのままスンアンの家に連れて帰り、スンアンをベッドに寝かせて看病をするバイラオ。お粥を作り、服を着替えさせ、薬を飲ます為にお粥を食べさせてあげる。
いつもクールなスンアンだが、いつもとは違い、甘えてくるギャップに嬉しそうなバイラオ。
物置部屋に行き、店のソファーは固いからと簡易ベッドを出しているアレックス。また停電が起こり、物に当たって、こけそうになったRJはアレックスを掴み顔が接近する。
電気がついてアレックスを見ると、手が切れて血がでている。平気だと言うアレックスだが、RJは手当をすると言ってきかないのでやらせることに。しかし、今までやってこなかったのか全くできないRJ。
手当をしながら、この前キスを無理やりしてごめんと謝る。RJにとっては初キスだったようだけど、アレックスに感情が入ってないキスは、ただの口が触れただけだと言われる。
バイラオが皿を洗ってると、フラフラで意識がもうろうとしながらスンアンがトイレに行く。身体を拭いて着替えさせようとするが、なぜかバイラオは意識して「自分で着替えてくれ」と言って部屋をでる。
バイラオは「大体終わったから、先に帰る」と言って、場面は朝に。
スンアンが目を覚ますとバイラオが横で寝ている。びっくりしながらも、顔を近づけてキスをしようとするとバイラオが目を覚ます。
エンディングが流れ、バイラオが帰ろうとする場面に変わる。
バイラオが一通り片付けなどが終わったから帰ろうとすると、寝ぼけたスンアンがバイラオの身体引っ張り引き寄せる。
びっくりするバイラオだけど、スンアンは寝ていて動けない。固まってると「手」っとスンアンは言いながら自分に腕を回すように引っ張る。
抵抗できず、そのままスンアンを看病するバイラオ。その時お互いが一人にさせたくない、一人にしてほしくないと感じてた。
今回は、バイラオがかなりスンアンの存在を気にしてるのが分かる回でした。これまでスンアンはバイラオに惹かれてるのが分かったけど、バイラオはまだどうかな?って感じでしたが。。。
スンアンの風邪で意識がもうろうとするシーン。なんかおっちょこちょいな感じが可愛くて笑えちゃいました♡
第4話のポイント中国語!
毎回、ドラマの中で使われた日常で使える中国語を1フレーズ紹介します♩
今回は、
吃藥(药) chī yao → 薬を飲む
吃(chī)は食べるという動詞でご飯を食べるなど日常的に使う動詞です。
そして薬(yao)は日本語と同じ薬という意味で、たまに目にする药(yao)も薬と同じ意味です。
前回まではスンアンがバイラオに、吃藥,吃藥と言ってたのに、今回はスンアンが風邪をひいたのでバイラオに何回も吃藥と言われてましたね。
私も中国語を習い始めた時に、日本語だと薬を飲む だから、飲むという意味の中国語、喝(hē)薬とか言ってたんですが、授業で中国語の概念では食べるというのが正しいのだとか。
吃(chī)を使って他にも
吃飯 chī fàn →ごはんを食べる
吃麵 chī miàn →麺を食べる
例外で
吃醋 chī cù → ヤキモチをやくっていうのもあります
病院でも必ず言われる薬を飲んで!ぜひ覚えてください~!
では5話もお楽しみに!
コメント