こんにちは♩ もう、冬休みになられた方も多いのではないでしょうか?台湾は元旦以外は通常通りになります〜涙
今回は台中で開催の恋と深空のポップアップストア、曼迪という大きなアニメ会社が主催のレポになります♡
前回のKIRABASEで大変さを思い知ったので、今回は様子見で5日目に行って来ました!やっぱり週末は混雑したようで、クッキーも月曜には全て在庫切れ。 在庫が25日に追加の告知がありました。行く前に告知をしっかり見て行った方が良さそうです!
今回開催されているのは、台中の中友デパート。北区にあり土地勘のない私は台北から行くのは、すごく不便だな〜っと感じました。けど、Googleマップ通りに行けば、新幹線台中駅から約40分で行けました!
中友デパートはABC棟が横並びにあり、全て天橋で繋がっています。ですので、C棟のエレベータで長い列がありますが、A棟、B棟からも来る人がいるので、登った時には結構の列ができています。また13階で開催されてるけど、若い人はダッシュで来る人もいるようで、ゼーハー言ってましたw
一番楽なのは、やはり列に並んで、エレベーターで直接13階に行くことかなって思います。週末は1台13階直結エレベーターが増やされています!
13階について列に並ぶとあっという間そうと思ったのですが、全然。亀のようなスピードで・・・それもそのはず、レジは1台、しかも台湾人のしっかり傷、汚れがないかめちゃくちゃしっかりチェックがその台で行われます。私の10個くらい前の人がすっごく長くて、多分10分以上費やしてた。本当に普通なら5分もかからないけど、チェックの厳しい人が違います涙
列が長すぎると、整理券が配られ時間指定された時間にまた並び直す必要があります。なので、朝から入るならやっぱり早めに並ぶのが一番だと思いました。平日、台中に一泊する人は、夜が穴場だそうです!全く混んでいなくて10分くらいで買えるそう!日帰りの方は朝9時から並んで、スタバでも飲みながらゆっくり朝待って、買ってすぐに帰るのが一番効率がいい気がします(家からだと3時間かかるので9時からは無理なのが残念><)
また、飲食中身がいらない場合は、こちらの紙にサインと上に購入するものの数量、そして下に中身が必要ないものの数を書きます。そしてサイン。
これを会計の時に出すと瓶だけもらえます。
プリクラとランダムのカードの機械は、飲食のレジの横に設置してあります。すごく回転早くて待ち時間も数分なので、こちらは問題なし。横に50元の両替機がありますが、100元札がないとできないので、100元を用意した方がいいです。また機械の故障になるので、何もない状態で写真撮影は絶対NG!人形でも手でもいいので、何かを入れて撮影してください!(機械が2台に追加されていました)
以上、5日目のレポになります!少し熱がおさまってきた感じもするので、週末以外は終盤にかけてどんどん並ぶ時間も少なくなりそうです。
私の後ろに台湾の有名コスプレイヤー(ホムラ)が並んでて、ファンのかたがたくさん差し入れ持ってきてすごかったなあ。
冬休みの皆様、台湾は休みは旧正月になるので、意外に空いてるかもしれませんよ♡もちろん、代行も受け付けておりますので、お待ちしております!
コメント