
こんにちは♩ 台湾は旧正月でお正月をお祝いするので、1月の最終日は祝日になります。28日の大晦日に当たる日は、実家に帰りお祝いするのが慣わしなので、台北の街はガラ〜んとしており、夕方18時以降はほぼお店は空いておりません。そして次の日から暇を持て余した台北の人は、デパートや観光地に出向くため、どこも混雑なのです〜〜〜。。
ホテルのお値段も2・3倍になるので、毎年私は家でひっそりと過ごしております。
話がずれましたが、旧正月、実家や親戚の家を訪れてワイワイするのが台湾流お正月の過ごし方。なのでこの時期日本人がお土産に持って帰るパイナップルケーキなども、通常の倍以上並びますのでご注意を!
そしてコンビニでもたくさんのギフトボックスが販売されます。特に可愛いのがファミマ。セブンよりコラボ商品は可愛い気が個人的にしますが、どうでしょう?!

お店でも一番目についたポムポムプリンのお菓子ボックス。どでかくて、重くて、お値段も飛び抜けて高い1490元!

ルーフィーのライト付きギフトボックスは990元、ゾロの貯金箱付きギフトボックスも990元


スヌーピー貯金箱ギフトボックス990元、ポップコーンギフトボックス599元
可愛さ盛りだくさんもギフトボックス。まだ在庫有りですので、気になる方は早めにご連絡お待ちしております〜♡
コメント